大刀洗平和記念館に行ってきました。
近くに住んでいて前を通り過ぎる事はあっても、なかなか行く機会が無かった記念館に初めて行って来ました。
大刀洗飛行場は東洋一の規模を誇っていたそうで、入館してすぐの床には大きな航空写真に当時の施設を記してあります。旧甘中の敷地は飛行学校でした。
高い志を持った優秀な少年達が教育と訓練を受け、小さな戦闘機に尊い命を託し、家族や国の事を思い亡くなったのは、息子を持つ母親の立場からすると、胸が張り裂ける気持ちです。
母が立石小出身で、頓田の森の話は子どもの頃から聞いていたし、私にとって大平洋戦争は、かなりリアルに感じます。
「きけ わだつみのこえ」を読んだ時や大平洋戦争関連のドキュメンタリーとかを見た時に思う事は、今の平和な毎日は沢山の人のかけがえのない命のうえに成り立っているという事で、今生かされている私達の日々は、あの尊い命に対して恥ずかしくないだろうか…、という事です。
戦後67年が過ぎ、平和が当たり前になっている今、未来を背負って行く若い人達に伝えていかなければいけない事が、この大刀洗平和記念館にあるのだと思います。
今度は子ども達…と言っても、いい年したお姉さん達ではありますが…、彼女達を連れて行きたいと思います。
お~忘れちゃいけない〓お父さんも一緒にね…〓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ほんとに
大刀洗記念館入った途端に異空間だよね。
幼い頃には、戦争の話しや空襲の話し戦後間もない話しを、親やお爺ちゃんお婆ちゃんから聞いてたけれど、今では日常生活では、もう語ってくれる人も少なくなり、遠い戦争の話。しかし忘れてはいけない歴史。
学校の社会科見学コースに大刀洗平和記念館見学が有れば…って思う。
もぉやってるのかも知んないけれど
今回時間があわず、参加できませんでした。(T_T)が、以前 長男と見学に 行きました
いつも 思う事は この世から戦争という 悲惨なものが なくなって 欲しいと 言うことです
記念館があるの知らなかった~
帰省したら 是非行ってみたいと思います
隣町に 原爆の絵を展示している丸木美術館がありますが 小学生の時 子供を連れていったら 衝撃的だったらしく 10年近く経っても 二度と見たくないと 言います
もう少し 大人になったら 改めて 話してみようかな
まだ行った事ない人はとにかく一度足を運んでみる事です。
一昨日、兵庫県南部大地震(阪神淡路大震災)から18年経ちました。
美しい街並みを取り戻し人々は明るく元気に過ごしているようにみえても、
この日が巡ってくると悲しみを新たにされている事と思います。
各地で追悼行事が行われ、私も当時の事を色々思い出しておりました。
神戸市では震災を経験していない人が4割を超えたそうです。
一昨年の東日本大震災、3年前の31万人とも言われる犠牲者を出したというハイチの大地震、抗えない自然災害でさえ何千、何万、何十万人という
ひとつひとつの大切な命が一瞬のうちになくなってしまうという
憤りや悲しみや苦しみを自分の事として捉えるならば、人が人の命を
奪うなんてできないはずですよね。
戦争は人の力で止められるもの、多くの人が戦争の悲惨さを知ってこの世から無くなってしまうべきものであると思ってほしいですね。
えっ?あの日からもうすでに18年?もうそんなに経ってたとは驚きです、考えてみて下さい我々が生まれるわずか15年前が終戦ですからね、時代の移り変わりのスピードに押し流されて人の記憶も同じようにうすれてしまってる気がします。記憶はうすれても次の世代に戦争や災害や原発なんかの事きちんと伝えること、我々の役目のひとつだと思います。でないといつか平和って言葉の意味もうすれていってしまいますよね?そう思わんですか?
終戦から15年後に生まれた同級生かぁ~。
阪神淡路大震災から、もう、18年。。
時が過ぎるのホント早いけど、大変な経験をされた方々にとってのいろんな傷は、未経験者は頭では理解出来ても、虚しくもただそれだけですね。
私、大刀洗平和記念館には元旦に行きました。
思ったのは「襟を正す」ではないですが、気持ちがシャキ~ンと成れたこと。
概ね人は辛い事や嫌な事、忘れたいもんです。
ですが、多くの人が犠牲になった忌まわしい過去の出来事は風化させてはならんですね。(戦争も震災も、そして他にもあるでしょうが)
こんな記事を観た後、平和記念館に行けば、もっと人の痛みが分かるような気がしました。
いずれにしてもですが、近所の人でもまだ行かれてない方、ものっ凄っいらっしゃると思います。
東京スカイツリーが出来れば人はワンサカと行きます、地方から。
大刀洗平和記念館、ワンサカ行って貰いたいですね、地元周辺から。
地元の人が行けてないのが、ちと、ヤバシっ!
でも、行って貰うこと考えないと、もっと、ヤバシっ!
大切に残し続けないといけない地元のシンボルだと思います。
戦争前は、クリスタルキングではないですけど、甘木周辺「大都会」。
大正時代とかの事も知りたいです、個人的にも。
大空襲で一気に壊滅しているので、全然ピンと来ません、今の甘木。
連荘で失礼します。
地元の方々に行って貰う為には…考えました。
地区で呼び名は違うと思いますが、甘木ですと「甘寿会」。
「老人会」の呼び名と思います。
年に何度か寄り合いがあってます。
日帰りで旅行もされてます。
お尋ねですが、PLUS 51:「 たまには皆様で大刀洗に行かれるのって如何ですか?」老人会:「それ、いいね!」… こんな感じですんなり一気にいろんな地区まで繋いで貰えるような…そんなナイスな方、どなたかご存知でしたら、是非事務局か、コチラのコメントにお知らせ頂きますれば幸いです。
直ぐ実現可能な気がするんですが、やっぱ甘ちゃんでしょうか?
行ってもらいたいです、当時を知る方々に!
何か。。何でも。。「地元の皆さん勿論知ってますぜい♪」楽しみながらのいろんな団体に説明して実現出来れば、何か「 いいね!」な気がします。
何か、ひらめかれた時、お願い致します。
このコーナー、三連荘になりましたデス。
昨日、自身のフェイスブックで吠えました。
甘木町甘寿会 会長 矢野富秋さま に、各ブロックの方々で記念館に行って頂けないでしょうかしらん?を、地元議員さんに動いて頂いて、どうか一発OK貰ってくださいっ♪的な内容で書きましたです。
いきなり書かれた議員さんも、面喰った事とは思いますが、地元の為によかろうもん♪の処ですから、大刀洗平和記念館。
何も証拠が残ってないほどの空爆を受けているので、実際はどの位のスケールだったか?はワカリマセンが、戦前から甘木は「軍都」と呼ばれており、えらいな賑わいのある街だったそうです。そんな話しを聞けるか否かは、体験された方々から何某かの証言を頂かないと成り立ちませんけど、そんな事はさておきましても、「近いから、いつか行くくさ大刀洗」…と思われてある高齢者の方々、多いそうです。今年の3月27日までいろいろ先に進めれたらいいな~と願いよります。ざっくりですが、この件またご報告致します。
PLUS51 のココに御意見下さい!とお願いしてましたけど、痺れ切らして吠えました。(甘木はえらい栄えとったげなデス)。三連荘、失礼致しました。